top of page
南洲のミッション
私たちは
すべての人にリユースデバイスという選択肢を提供し、サステナブルな社会の実現に貢献します。
電子廃棄物の問題
近年、電子機器の廃棄量は急増しており、国連調査訓練研究所(UNITAR)の2022年の調査では、地球上で廃棄されている携帯電話や端末が年間6200万トンに上り、2030年までにさらに30%余り増える見通し。
これらの廃棄物には鉛や水銀などの有害物質が含まれ、不適切な処理により環境汚染や健康被害を引き起 こすリスクがあると言われています。


リユース事業の役割と効果
当社は、リユーススマートフォンの買取、修理、販売等を通じて、電子機器の再利用を促進しています。これにより、製品の寿命を延ばし、廃棄物の削減と資源の有効活用を実現します。さらに、リユースを通じて製造や廃棄に伴うエネルギー消費や二酸化炭素排出量の削減にも貢献しています。
サステナブルな社会への
貢 献
私たちは、法人や個人のお客様に高品質なリユーススマートフォンを提供し、環境負荷の低減と経済的価値の創出を両立させています。これにより、持続可能な社会の実現に寄与しています。

bottom of page